NEWZEALAND
North Island編
![]() |
オークランドハーバーブリッジ 「シティ オブ セールズ」の愛称をもつこの街
毎日のようにこの橋を渡っていました。 |
![]() |
ワイトモの「土ボタル」の洞窟 まるで暗闇の中の小宇宙かというほど |
垂らし、発光させて獲物を取るそ うです。 その体はナメクジのようなんだそ うで、あの美しさからはとても想 像ができないものです。 |
![]() |
![]() |
年末年始のホリデーにニュージーのリゾート地 「ベイ オブ アイランズ」へと旅しました。 写真はブレッド岬へのクルージング メインはあの岩場の穴くぐり!あいにく曇りと なりました。船はジェットコースター並の揺れ |
ベイオブの「パイヒア ビーチ」 ビーチにはよく犬を連れた人たちと会いました。 |
![]() |
![]() |
クルージングから戻ると、なんとサメが 吊り上げられていた。 はじめて触ってみると、まさにサメ肌 でザラザラだった。 |
翌日にはカジキマグロが上がって 私も是非一度ゲームフィッシング |
![]() |
![]() |
ニュージーランド最長の川「ワイカト川」 澄んだ水がとてもきれいです。 この川でジェッドボードも体験しました。 |
ワイカト川から流れてきた水がたどり着く ジェッドボードでギリギリまで滝壷に近づい |
![]() |
ニュージーはたくさんの火山が活動中 ということは・・・ 温泉もあります。 有名なのはロトルアですが、ここの ワイオタプ サーマル ワンダーランド も温泉地帯。日本でいう地獄めぐり ができます。 |
![]() |
![]() |
地獄の中のひとつ「シャンペン・プール」 名の由来のとおり湯の中からシャンペン |
![]() |
X’masにフラット先の家族とやってきた リーという村のビーチ フラットオーナーがパンの耳を大量に持って ビーチに来たその意味は・・・ |
魚たちがワンサと集まってくるのです。 タイやヒラメの舞い踊りとはこのことかっ! >))))彡 ())<< <)))彡 |
![]() |
![]() |
じゃ潜ってみようと試みたがっ! 考えてみれば私は食べるのは大好きだけど
スキューバーダイビングはできないと確信しました。 |